今回は、
槍術士・竜騎士の立ち回りについて解説します。
基本性能
槍術士・竜騎士は
高火力を出すことが可能な近接DPSです。
難易度としては、
格闘士・モンクよりも低めかと思います。
やはり注目すべきは竜騎士のジャンプ系アクションですが、
veision2.0現在では正直あまり有用では無いようです。
これからのバフに期待しましょう。
レベル別立ち回り
lv1-10
トゥルースラスト⇒ボーパルスラスト
のコンボだけしていれば問題ありません。
あとはフェイントを開幕に使ったり、
キーンフラーリをCD毎に使用するくらいです。
lv10-20
ソロ時では変わらずに
トゥルースラスト⇒ボーパルスラストでOKです。
PTプレイ時は、
側面からへヴィスラストを当て与ダメージUPのバフをかけながら
背面からインパルスドライブを連打しましょう。
ピアシングタロンはFATEで大活躍します。
また、HPが低い雑魚敵の処理にも役立ちます、
ライフサージは、
次の攻撃が必ずクリティカル+与ダメージ分のHP回復
という強力なスキルです。
CD毎に使っていき、火力UPを図りましょう。
lv20-30
気合を覚えることでTP不足が多少解消されます。
lv26でフルスラストを覚えるとPTでの使用スキルが変わります。
今まではインパルスドライブを使用していましたが、
へヴィスラスト(側)⇒トゥルースラスト⇒ボーパルスラスト⇒フルスラスト
の順でスキルを使う方が高火力を出すことができます。
lv30-
取材中
Twitterでネタツイートやら更新情報やら呟いてます。
もしよろしければ、フォローして頂けたら幸いです(*´ω`*)
@ff14_LimeeLightさんをフォロー
合わせて読みたい関連記事はコチラ!!
管理人のTwitterです。更新情報を知りたい場合はフォローお願いします。 @ff14_LimeeLight からのツイート