今回は、
設定しておけばFF14での冒険が捗ること間違い無しな
便利マクロを紹介していこうと思います。
定番のものからあまり見ないものまで掲載しているので、
是非参考にしてみて下さい。
マクロの作成方法については
マクロ作成講座をご覧ください。
⇒マクロ作成講座【初級編】
それではいきましょう!
汎用マクロ
・近くの敵をターゲット
/tenemy
自分に一番近い敵をターゲットするマクロ。
/tenemy
/ac アクション名 <t>
とすることで、
自分に一番近い敵に攻撃を行うマクロにできる。
FATEですごく便利。
・自動スプリント
/echo マクロ開始
/ac スプリント <me>
/wait 30
/ac スプリント <me>
/wait 30
/ac スプリント <me>
/wait 30
/echo あと1回
/ac スプリント <me>
/echo マクロ終了
徒歩で移動する時に便利。
・リーヴ用
/beckon motion
/soothe motion
リーヴでよく使う「てまねき」と「なだめる」をまとめたもの。
ログも表示されない配慮付。
ヒーラー向けマクロ
ここで紹介するマクロの中には、
パーティの2番目がタンクになるように調整しておかないと
正常に動作しないものが含まれています。
予めメニューの「ソーシャル」から「パーティメンバー」の並び変えで
パーティの2番目にタンク役のプレイヤーを配置しておきましょう。
・マウスカーソルが合っているキャラクターにケアルするマクロ
/ac ケアル <mo>
/ac ケアル <me>
ヒーラーの定番マクロその1。
画面上のプレイヤー、もしくはパーティリストでmoしてる相手にケアルをする。
moしている相手がいなかったら自分にケアル。
※mo = mouse over = マウスが乗っている状態
・パーティメンバーそれぞれへのケアル
/ac ケアル <1>
/ac ケアル <2>
/ac ケアル <3>
/ac ケアル <4>
ヒーラー定番マクロその2。
上記のそれぞれをボタンに設定することで、
4人パーティ時に迅速な回復が可能。
・ターゲットを持っている味方を回復
/as <2>
/ac ケアル <tt>
タンクがターゲットしている的をターゲットし、
その敵にターゲットされている味方を回復する。
タンク向けマクロ
・タゲ取りマーキング
/tenemy
/mk attack1 <t>
/ft
/ac シールドロブ <attack1>
一番近くの敵をマーキングしてから
シールドロブでタゲを取るマクロ。
剣術士御用達。
・緊急挑発
/ac 挑発 <mo>
/wait 0
/ac シールドロブ <t>
ヒーラーやアタッカーに飛んで行ったタゲを
マウスオーバー挑発で取り戻すマクロ。
シールドロブの部分は別のスキルでもOK。
1行目だけマクロにしておいて臨機応変に対応するという感じでも良いかも。
アタッカー向けマクロ
・タンクとタゲ合わせ
/as <2>
タンクが現在ターゲットしている敵をターゲットするマクロ。
攻撃を集中させたいときに便利。
(パーティリストの2番目にタンクを配置しておく事)
・槍術士用自動戦闘
/echo マクロ開始
/tenemy
/ft
/ac フェイント <t>
/wait 2
/ac トゥルースラスト <t>
/wait 3
/ac ボーパルスラスト <t>
/wait 2
/ac トゥルースラスト <t>
/wait 3
/ac ボーパルスラスト <t>
/echo マクロ終了
戦闘が劇的に楽になります。
エラーが出る場合はwait時間を長めに調節してみて下さい。
・弓術士用自動戦闘
/echo マクロ開始
/tenemy
/ft
/ac ベノムバイト <t>
/wait 2
/ac グルームアロー <t>
/wait 3
/ac ヘヴィショット <t>
/wait 2
/ac ヘヴィショット <t>
/wait 3
/ac ヘヴィショット <t>
/echo マクロ終了
戦闘が劇的に楽になります。
エラーが出る場合はwait時間を長めに調節してみて下さい。
・格闘士用便利マクロ
/ac 崩拳 <t>
/ac 正拳突き <t>
/ac 連撃 <t>
このマクロのボタンを連打しているだけで、
勝手に壱の型から参の型まで使ってくれます。
チャットログにエラーメッセージが出ますが仕様です。
嫌な人は設定でエラーメッセージの表示をOFFにしておきましょう。
・呪術士緊急用
/bt
/ac スリプル <t>
思わぬ敵視を取ってしまった時にこれを使えば、
攻撃してくる敵をスリプルで眠らせることが可能。
おわりに
取り急ぎ直に使えそうなものを取り揃えてみました。
今後も便利そうなものがあれば随時追加していこうと思います!
ララフェルの可愛いダンスマクロなんて作ってみようかな、、、。
それではまた!!
Twitterでネタツイートやら更新情報やら呟いてます。
もしよろしければ、フォローして頂けたら幸いです(*´ω`*)
@ff14_LimeeLightさんをフォロー
合わせて読みたい関連記事はコチラ!!
管理人のTwitterです。更新情報を知りたい場合はフォローお願いします。 @ff14_LimeeLight からのツイート